【参加者募集】ボランティア愛ランド北海道2025inしりべし
掲載日:2025.07.03
全道のボランティア実践者等が一堂に集い、仲間づくりやネットワークの強化などを通して、ボランティア活動の推進を図ることを目的に開催します。ボランティア活動者、また、ボランティア活動に関心のある方のご参加お待ちしています!
と き | 令和7年8月30日(土) ○参加スケジュール 07:50 千歳市社会福祉協議会事務所集合 08:00 千歳市社会福祉事務所出発 昼食・休憩 11:45頃 倶知安町立倶知安小学校到着 12:00~ アトラクション・開会式・講演・分科会 ※時間の都合上、分科会途中での退席となります。 16:00頃 倶知安町出発 18:00頃 千歳市社会福祉協議会事務所到着・解散予定 |
---|---|
ところ | 倶知安町立倶知安小学校(倶知安町南3条東3丁目1番地1) ○移動手段:福祉バス(乗車定員は15名) ※福祉バスの乗車人数が10名に満たない場合は、運行できません。予めご了承ください。 |
内 容 | ○記念講演「伝えるのは命・つなぐのは命」 講師:坂東 元氏(旭川市旭山動物園 統括園長) ○分科会 講義・演習:「もっと素敵にレクリエーションー実践ー」 講師:南部 広司氏(ケアレクリエーション倶楽部代表) ※スケジュールの都合により、本市からの参加者は分科会の選択はできません。予めご了承ください。 |
主 催 | 北海道社会福祉協議会 |
参加費 | 一般:2,000円(千歳市ボランティアセンター登録者は本会が負担します。) ※食事代等は各自負担となります。 |
対象者 | (1)ボランティア実践者 (2)ボランティアに関心のある一般道民 (3)市区町村社会福祉協議会関係者 (4)行政機関関係者 (5)社会福祉施設・団体関係者 (6)生徒・学生等 |
申込方法 | 電話、ファクシミリ、下記の申込フォームからお申込みください。(氏名、所属、住所、電話番号をお知らせください。) ○申込締切 令和7年7月16日(水)まで |
申込先 | 千歳市ボランティアセンター(千歳市社会福祉協議会内) 千歳市東雲町1丁目11番地 電話:0123‐27‐2526 / FAX:0123‐27‐2528 メール:c-shakyo@chitose-shakyo.or.jp |