令和4年度石狩地区ボラネットスキルアップ研修会
掲載日:2023.02.02
本研修会は傾聴とは何か・傾聴の基本的な姿勢について学び、ボランティアの資質向上を行うとともに、
同じ石狩管内で活動するボランティア間の交流を図りながら新たなネットワークの構築を図ることを目的に
恵庭市社会福祉協議会主催のオンライン方式により開催するものです。
| と き | 令和5年3月6日(月)13時30分~15時10分 | 
|---|---|
| ところ | 千歳市社会福祉協議会 2階 会議室2.3でのオンライン受講(Zoomミーティング使用) | 
| 内 容 | 研修「ボランティア活動における傾聴について~活動の再始動に向けて~」 講師 合同会社うぇるかむ 池田 ひろみ 氏  | 
| 主 催 | 北海道社会福祉協議会 石狩地区事務所 石狩地区ボランティアネットワーク協議会 恵庭市社会福祉協議会  | 
| 参加費 | 無料 | 
| 対象者 | ボランティア活動実践者 | 
| 申込方法 | 2月13日(月)までに電話・ファクシミリ・E-mailでお申込みください。 | 
| 申込先 | 千歳市ボランティアセンター 千歳市東雲町1丁目11番地 千歳市社会福祉協議会事務所2階 TEL:0123-27-2525 FAX:0123-27-2528 E-mail:c-shakyo@chitose-shakyo.or.jp  | 


