令和4年度 暮らしのちょっと応援サービス(ヤマセミねっと)協力者養成講座を開催します🌼
掲載日:2022.05.12
ご自身の得意なことを活かして「ちょっとした困りごと」のお手伝い(有償ボランティア活動)をしてみませんか?
サービスは電球の交換、ゴミ出し、外出時の付添、代筆、代読、家具の移動など
1回30分程度で終わる簡易な内容で、専門的な技術が必要な支援ではありません‼

| と き | 《1回目》 6月30日(木) 10時00分~11時30分 《2回目》 7月20日(水) 13時30分~15時00分  | 
|---|---|
| ところ | 《1回目》 千歳市社会福祉協議会(千歳市東雲町1丁目11番地) 《2回目》 富丘コミセン(千歳市富丘4丁目12-16)  | 
| 内 容 | ヤマセミねっとはお互いさまの地域づくりを目指しています‼ ・暮らしのちょっと応援サービス(ヤマセミねっと)について ・支え合い活動の心得とマナー ・応援できる人(協力者)登録及び活動について  | 
| 主 催 | 社会福祉法人 千歳市社会福祉協議会 | 
| 受講料 | 無料 | 
| 受講対象 | 千歳市内に通勤・通学する18歳以上の方はどなたでも登録できます。 | 
| 申込方法 | 会場、オンラインでの参加をご希望の方は、お申込み書をFAX、E-mail、郵便にてお送りいただくほか、 電話でお申込みください。 氏名、住所、連絡先をお知らせください。(個人情報は本講座のみに使用します) オンラインでの参加をご希望の方は、下記のフォームより お申込みください。  | 
オンライン(ZOOM)での参加希望の方は
下記のURLよりアクセスするか、QRコードを読み取り
お申込みください☆
https://forms.gle/KbDbC7vWjKV5Qj7B6



