9月17日(水)、千歳市と恵庭市のふれあいサロン実践者が一堂に会する「千歳・恵庭ふれあいサロン交流会」を開催しました。

今回の交流会は、両市で活動する実践者の皆さんが集い、アイデアや経験を共有しながら、地域が抱える課題に向き合うヒントを見つける場です。

 


はじめに、千歳市・恵庭市それぞれから「サロン活動の現状」について説明を行い、続いて千歳市の「北斗南町内会様」、恵庭市の「お結びサロン様」より実践報告を行っていただきました✨

🏡北斗南町内会様の介護予防サロン

・地域のグループホームに入居されている方々も参加されている点が特徴的であり、地域とのつながりを感じる温かい取り組みだと感じました。

 

🍙恵庭市のお結びサロン様

・おにぎりと豚汁を提供する温かみのあるサロンで、食事を楽しみながら交流を深めています😊

・しゃきしゃき体操やドレミ体操などの健康づくりの体操を行うなど、食と運動、そして地域のつながりを大切にした取り組みが印象的でした🎶

 



アイスブレイクでは、ペーパータワーづくりや洗濯ばさみリレーなどのレクリエーションを通じて、参加者同士の距離がぐっと縮まり、和やかな雰囲気の中で交流が深まりました。

    

 


最後にグループワークを行い、日頃の活動内容や地域での取り組みについて話し合いました。

参加者それぞれの経験や工夫を共有することで、新たな気づきや今後の活動へのヒントを得る貴重な機会となりました。

    

 

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました😊

 

生活支援コーディネーターは、高齢者が「地域」で「安心」して「自分らしく」暮らせる地域づくりを応援しています。

私たちは、地域住民の活動を支え、住民と関係機関の皆様と共に地域づくりを推進する**「つなぐ専門職」**です。

ぜひ、皆様が考える地域の良いところや、気になることをお聞かせください。地域の行事などにも、生活支援コーディネーターが積極的に伺います。

また、地域とのつながりや見守り、支え合いの活動など、地域づくりに関するさまざまなご相談を受け付けておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

連絡先:千歳市社会福祉協議会 生活支援コーディネーター  電話:0123-27-2526(直通)